AutoCADでSXF(*.sfc、*.p21)ファイルを開く・保存するには、専用のツールが必要になります。
AutoCADでは「SXF データトランスレータ」というツールが無償で提供されているので、オートデスクのサイトから入手しましょう。
(AutoCAD LTの場合は、有償ツール「SXF Converter for AutoCAD LT」が必要)
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「AutoCAD/AutoCAD LTのファイル・図面変換に関する疑問、トラブルに対する解答・対処策(ヒント)、また便利機能をまとめました。
shop 29q
2009年12月2日水曜日
2009年11月17日火曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
図面ファイルを開く際に、「起動時のビューを選択する」にチェックを付けて図面を開くと、図面内で設定してあるビューを選択できる初期ビューを選択ダイアログが表示されます。
このダイアログからビューの名前を選択して開くと、指定したビュー(表示範囲)が呼び出されます。
見たい・作業したい範囲が瞬時に呼び出せるので非常に便利です。
この機能を使うには、あらかじめ[ビュー管理](VIEW)コマンドで各表示範囲に名前を付けて保存しておく必要があります。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
図面展開時に、事前に指定したビューを呼び出す
分類:
ビュー,
ファイル・図面変換,
開く・保存、書き出し

このダイアログからビューの名前を選択して開くと、指定したビュー(表示範囲)が呼び出されます。
見たい・作業したい範囲が瞬時に呼び出せるので非常に便利です。
この機能を使うには、あらかじめ[ビュー管理](VIEW)コマンドで各表示範囲に名前を付けて保存しておく必要があります。
2009年11月13日金曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
オブジェクトの要素数に比べ、ファイル容量がかなり大きい
対象:AutoCAD 2008~/AutoCAD LT 2008~
図面内に描かれているオブジェクト要素数が少ないにも関わらず、図面ファイルの容量がかなり大きなことがあります。
画層や文字、寸法スタイルといった作図設定で、図面内で使用していない不要な作図設定を[名前削除](PURGE)コマンドで一斉削除することで容量を軽くすることができました。
これでも容量が小さくならない場合、「尺度リスト(注釈尺度)」を確認しましょう。
他図面間コピーでオブジェクトと一緒にコピーされるこの設定は、知らない間に図面内に膨大な数がセットされていることがあります。
ちなみに、この設定は[名前削除](PURGE)コマンドでは一斉削除することができません。
[尺度リスト編集](SCALELISTEDIT)コマンドで、手動で消すこともできますが、たくさんの図面ファイルで作業しようとしたら非常に大変な作業になってしまいます。
図面内に膨大にセットされた「尺度リスト(注釈尺度)」は、オートデスクが提供する「尺度リストクリーンアップユーティリティ」というツールで一斉削除(指定するテンプレートのリストに置き換える)することができます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」

画層や文字、寸法スタイルといった作図設定で、図面内で使用していない不要な作図設定を[名前削除](PURGE)コマンドで一斉削除することで容量を軽くすることができました。
これでも容量が小さくならない場合、「尺度リスト(注釈尺度)」を確認しましょう。
他図面間コピーでオブジェクトと一緒にコピーされるこの設定は、知らない間に図面内に膨大な数がセットされていることがあります。
ちなみに、この設定は[名前削除](PURGE)コマンドでは一斉削除することができません。
[尺度リスト編集](SCALELISTEDIT)コマンドで、手動で消すこともできますが、たくさんの図面ファイルで作業しようとしたら非常に大変な作業になってしまいます。
図面内に膨大にセットされた「尺度リスト(注釈尺度)」は、オートデスクが提供する「尺度リストクリーンアップユーティリティ」というツールで一斉削除(指定するテンプレートのリストに置き換える)することができます。
2009年10月15日木曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
2009年10月13日火曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
DGNプロパティをDWGプロパティに変換
分類:
ファイル・図面変換
対象:AutoCAD 2009~/AutoCAD LT 2009~
MicroStation図面(DGN)をAutoCADで開く、またAutoCAD図面をMicroStation図面として書き出す際に、「画層」、「線種」、「線の太さ」、「色」をマッピングすることができます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」

2009年9月26日土曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
MicroStation(DGN)図面を読み込む
分類:
ファイル・図面変換
対象:AutoCAD 2008~/AutoCAD LT 2008~
[読み込み](IMPORT)コマンドにDGNファイルが加わり、MicroStationの図面をAutoCADで読み込めるようになりました。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」

2009年9月25日金曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
破損した図面を修復(外部参照も含む)
対象:AutoCAD 2008~/AutoCAD LT 2008~
[図面と外部参照を修復](RECOVERALL)コマンドは、破損した図面ファイル、また同図面に参照されているファイルも一緒に修復することができます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」

2009年8月24日月曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
DWG図面ファイルにパスワードを設定して保護することができます。
パスワードで保護したいDWG図面ファイルを開き、[セキュリティオプション](SECURITYOPTIONS)コマンドを実行します。
セキュリティオプションダイアログが開かれるので、上部にある[パスワード]タブをクリックします。
「この図面を開くためのパスワード」の項目にパスワードを入力します。
[OK]ボタンをクリックすると、パスワードの確認ダイアログが表示され、確認のためもう一度同じパスワードを入力し[OK]ボタンをクリックします。
パスワードで保護されたDWG図面ファイルを開こうとするとパスワード入力を要求するダイアログが表示されるようになります。
※DWG図面にパスワードを設定できるのはAutoCADだけの機能です。AutoCAD LTでは設定が行えません。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
DWG図面ファイルにパスワードを設定
分類:
ファイル・図面変換,
開く・保存、書き出し

パスワードで保護したいDWG図面ファイルを開き、[セキュリティオプション](SECURITYOPTIONS)コマンドを実行します。
セキュリティオプションダイアログが開かれるので、上部にある[パスワード]タブをクリックします。
「この図面を開くためのパスワード」の項目にパスワードを入力します。
[OK]ボタンをクリックすると、パスワードの確認ダイアログが表示され、確認のためもう一度同じパスワードを入力し[OK]ボタンをクリックします。
パスワードで保護されたDWG図面ファイルを開こうとするとパスワード入力を要求するダイアログが表示されるようになります。
※DWG図面にパスワードを設定できるのはAutoCADだけの機能です。AutoCAD LTでは設定が行えません。
2009年8月3日月曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
通常、Jw_cadから保存されたDXF図面をAutoCADで読み込むと文字スタイルSTANDARDに「txt.shx」、「bigfont.shx」が割り当てられています。
文字フォント「txt.shx」は半角英数字の表示がカクカクしており、また幅広になっているので非常に読みにくいフォントです。
このような表示を嫌う方は、AutoCAD上で文字スタイルを編集すると思いますが、Jw_cadからDXF保存する際に文字フォントをあらかじめ指定しておけば、文字スタイルの編集作業を省くことができます。
Jw_cadからDXF保存する際のルールは、Jw_cadのプログラムがインストールされているフォルダ内にある「DXF_HDR.DAT」ファイルで定義されており、このファイルはメモ帳で開いて編集することができます。
※あらかじめオリジナルのファイルはバックアップをとっておきましょう。
下部に文字に関する設定内容が記述されています。
ここには標準設定でtxt.shx、bigfont.shxが指定されているので、任意のフォント名に書き換えます。
編集が終わったら上書き保存してメモ帳を閉じます。
後はJw_cadから通常通りDXF保存するだけです。
AutoCADでDXF図面ファイルを開くと、指定されたフォントで表示されていることが確認できます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
Jw_cadとの互換性を高める <文字スタイル(フォント)の指定>
分類:
DXF,
Jw_cad,
ファイル・図面変換,
開く・保存、書き出し

文字フォント「txt.shx」は半角英数字の表示がカクカクしており、また幅広になっているので非常に読みにくいフォントです。
このような表示を嫌う方は、AutoCAD上で文字スタイルを編集すると思いますが、Jw_cadからDXF保存する際に文字フォントをあらかじめ指定しておけば、文字スタイルの編集作業を省くことができます。
Jw_cadからDXF保存する際のルールは、Jw_cadのプログラムがインストールされているフォルダ内にある「DXF_HDR.DAT」ファイルで定義されており、このファイルはメモ帳で開いて編集することができます。
※あらかじめオリジナルのファイルはバックアップをとっておきましょう。
下部に文字に関する設定内容が記述されています。
ここには標準設定でtxt.shx、bigfont.shxが指定されているので、任意のフォント名に書き換えます。
編集が終わったら上書き保存してメモ帳を閉じます。
後はJw_cadから通常通りDXF保存するだけです。
AutoCADでDXF図面ファイルを開くと、指定されたフォントで表示されていることが確認できます。
2009年7月14日火曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
外部に図面ファイルを送付する際に、うっかり渡しそびれてしまう「外部参照ファイル」や、「印刷スタイルテーブルファイル」……。
こういったうっかりミスは[e-トランスミット](ETRANSMIT)コマンドを使い、現在の図面に必要な関連ファイルを自動パッケージすれば防ぐことができます。
自動パッケージされない「フォントファイル(*.shx、*.ttf)」や「線種定義ファイル(*.lin)」、「ハッチングパターンファイル(*.pat)」などは手動で追加することも可能です。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
外部に図面ファイルを送付する際に、関連ファイルの渡しそびれを防ぐ
分類:
開く・保存、書き出し

こういったうっかりミスは[e-トランスミット](ETRANSMIT)コマンドを使い、現在の図面に必要な関連ファイルを自動パッケージすれば防ぐことができます。
自動パッケージされない「フォントファイル(*.shx、*.ttf)」や「線種定義ファイル(*.lin)」、「ハッチングパターンファイル(*.pat)」などは手動で追加することも可能です。
2009年6月11日木曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
[クイック新規作成](QNEW)コマンドを実行した際に、使用するテンプレートがいつも同じ場合には、あらかじめオプションで指定しておくことができます。
[オプション](OPTION)コマンドを実行し、オプションダイアログを開きます。
[ファイル]タブを開き、「検索パス、ファイル名、および ファイルの場所:」から[テンプレート設定]-[QNEW[クイック新規作成]コマンドの規定のテンプレート ファイル名]で指定します。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
クイック新規作成で決まったテンプレートを開く
分類:
テンプレート,
新規作成・クイック新規作成

[オプション](OPTION)コマンドを実行し、オプションダイアログを開きます。
[ファイル]タブを開き、「検索パス、ファイル名、および ファイルの場所:」から[テンプレート設定]-[QNEW[クイック新規作成]コマンドの規定のテンプレート ファイル名]で指定します。
- <関連記事>
- ・テンプレートの作り方
- ・テンプレート(dwt)ファイルのバージョン
2009年6月10日水曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
テンプレートとは「ひな形」、「定型書式」という意味で、CAD製図の世界でも使用されています。
例えばプロジェクトで使用する図枠を配置したり、画層や色などの共通となる作図設定を施します。この状態をテンプレートファイルとして保存することで、複数人で図面作業を行ったとしても、作図ルールを統一して作業を行うことができます。
新規ファイル(まっさらな状態)に対し、図枠を配置(作図)したり画層や文字、寸法スタイルといった各種作図設定(形式メニュー内が作図設定関連)を行う。
[名前を付けて保存](SAVEAS)コマンドを実行し、ファイルの種類から「AutoCAD 図面テンプレート(*.dwt)」を選択して保存します。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
テンプレートの作り方
分類:
テンプレート

例えばプロジェクトで使用する図枠を配置したり、画層や色などの共通となる作図設定を施します。この状態をテンプレートファイルとして保存することで、複数人で図面作業を行ったとしても、作図ルールを統一して作業を行うことができます。
新規ファイル(まっさらな状態)に対し、図枠を配置(作図)したり画層や文字、寸法スタイルといった各種作図設定(形式メニュー内が作図設定関連)を行う。
[名前を付けて保存](SAVEAS)コマンドを実行し、ファイルの種類から「AutoCAD 図面テンプレート(*.dwt)」を選択して保存します。
- <関連記事>
- ・テンプレート(dwt)ファイルのバージョン
- ・設定
2009年3月12日木曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
図面(DWG)ファイルを保存すると自動的にDWFファイルが作成される
通常、DWFファイルの作成は[パブリッシュ](PUBLICH)コマンド、または[印刷](PLOT)コマンドから行いますが、図面を編集しファイルを保存、閉じると自動的にDWFが作成されてしまうことがあります。
これはシステム変数[AUTODWFPUBLISH]でのコントロールによるもので、必要に応じて設定を変更します。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
これはシステム変数[AUTODWFPUBLISH]でのコントロールによるもので、必要に応じて設定を変更します。
- <関連記事>
- ・図面の比較
- ・Autodesk Design Review でブロック情報を共有
- ・マルチシートDWFとシングルシートDWF
- ・書き出したDWFに画層情報を含めたい
- ・DWFを活用しましょう
- ・Autodesk Design Reviewが無償ダウンロード可能に!
2009年2月9日月曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
ファイルバージョン
分類:
ファイル・図面変換
対象:AutoCAD 2010~/AutoCAD LT 2010~
AutoCAD 2010 / AutoCAD LT 2010からファイルバージョンが変わります。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」

- <ファイルバージョンの変移>
- AC1024 … 2010
- AC1021 … 2007/2008/2009
- AC1018 … 2004/2005/2006
- AC1015 … 2000/2000i/2002
- AC1014 … Release 14
- AC1012 … Release 13
- AC1009 … Release 11/12/GX-5
- AC1006 … Release 10/GX-Ⅲ
- AC1004 … Release 9
- AC1003 … Version 2.60/EX-Ⅱ
- AC1002 … Version 2.50
- AC1001 … Version 2.22
- AC2.22 … Version 2.22
- AC2.21 … Version 2.21
- AC2.10 … Version 2.10
- AC1.50 … Version 2.05
- AC1.40 … Version 1.40
- AC1.2 … Version 1.2
- MC0.0 … Version 1.0
2009年1月29日木曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
作図単位を変換する
AutoCADは新規図面作成時にフィート/インチ系、メートル系のどちらかを指定します。
※既存テンプレートも、どちらかが指定されています。
この設定をうっかり忘れてしまった場合は、後でも作図単位を変換することができます。
システム変数[MEASUREMENT]
現在の図面で使用するハッチングパターンファイル、線種ファイルをフィート/インチ系、メートル系のどちらを使用するかをコントロール。
初期値<0>
現在の値が0 … フィート/インチ系。
現在の値が1 … メートル系。
※システム変数の設定方法は?
フィート/インチ系の図面ではハッチングファイルはacad.pat(acadlt.pat) 、線種ファイルはacad.lin(acadltiso.lin)が使用され、メートル系の図面ではハッチングファイルがacadiso.pat(acadltiso.pat)、線種ファイルはacadiso.lin(acadltiso.lin)が使用されます。
使用されるファイルごとに設定内容が異なるので“同じ設定名”を使用しても表現が異なることになってしまいます。
通常、いちから図面を描く場合には「メートル系」を選ぶと思いますが、他CADで作図された図面を変換してAutoCADに取り込んだ場合は作図単位が「フィート/インチ系」として読み込まれますので、このようなファイルが混在する環境では注意が必要です。
<注意点>
作図単位を変換しても、既に作図されているハッチング、また線種の表現は変化しません。
作図単位を切り替えた後にハッチング、また線種の設定を再ロードし、古い情報を新しい情報に上書きする必要があります。
※情報を上書きすることでハッチング尺度や線種尺度に影響が出る場合があります。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
※既存テンプレートも、どちらかが指定されています。
この設定をうっかり忘れてしまった場合は、後でも作図単位を変換することができます。
システム変数[MEASUREMENT]
現在の図面で使用するハッチングパターンファイル、線種ファイルをフィート/インチ系、メートル系のどちらを使用するかをコントロール。
初期値<0>
現在の値が0 … フィート/インチ系。
現在の値が1 … メートル系。
※システム変数の設定方法は?
フィート/インチ系の図面ではハッチングファイルはacad.pat(acadlt.pat) 、線種ファイルはacad.lin(acadltiso.lin)が使用され、メートル系の図面ではハッチングファイルがacadiso.pat(acadltiso.pat)、線種ファイルはacadiso.lin(acadltiso.lin)が使用されます。
使用されるファイルごとに設定内容が異なるので“同じ設定名”を使用しても表現が異なることになってしまいます。
通常、いちから図面を描く場合には「メートル系」を選ぶと思いますが、他CADで作図された図面を変換してAutoCADに取り込んだ場合は作図単位が「フィート/インチ系」として読み込まれますので、このようなファイルが混在する環境では注意が必要です。
<注意点>
作図単位を変換しても、既に作図されているハッチング、また線種の表現は変化しません。
作図単位を切り替えた後にハッチング、また線種の設定を再ロードし、古い情報を新しい情報に上書きする必要があります。
※情報を上書きすることでハッチング尺度や線種尺度に影響が出る場合があります。
2009年1月7日水曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. ファイル・図面変換: 2009
選択したオブジェクトをイメージとして保存
分類:
ファイル・図面変換,
開く・保存、書き出し
選択したオブジェクトを[イメージ表示]-[保存](SAVEIMG)コマンドからイメージファイルとして保存できます。
※AutoCADのバージョンによっては、保存形式が少ないものもあります。
※このコマンドはAutoCAD LTにはありません。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
- <保存ファイル形式>
- BMP(*.bmp)
- PCX(*.pcx)
- TGA(*.tga)
- TIF(*.tif)
- JPEG(*.jpeg、*.jpg)
- PNG(*.png)
※AutoCADのバージョンによっては、保存形式が少ないものもあります。
※このコマンドはAutoCAD LTにはありません。
登録:
投稿 (Atom)